いのちの水「タイトル検索ページ(内容・もくじ)   50音昇順

(1999年5月から2017年11月号までを掲載)

(現在のページは第一ページ)

(第二ページへ)

「タイトル・号数ともにリンクが機能しています。」
 タイトル名(リンク) 掲載されえている日付(号数)   タイトル名(リンク)  掲載されている日付(号数)
実りの秋 2017年11 安息日とは何か 2017年11月
安息日とは何か   201710 祈りへの道   201710

「アンクル・トムの小屋」から

20168月 第 666

「いのちの水」誌第六〇〇号の感謝」

20112月第600

(いのちの水第600号記念号)

アメイジング・グレイス   20178

「お話しください、聞いていますから

2010 6月  第592

「クォ・ヴァディス」―使徒時代の物語―

20134月 第626

いつの時代にも   20178  命の満ちている世界   20176

「すべて」が良きに」

20117月 第605

「その日」すべてが変えられる

20162月 第660

「はこ舟」から「いのちの水」へ

20051月 第526

「レ・ミゼラブル」―聖書との関連について

20132月 第624

「ろう者として クリスチャンとして」 桑原康恵

2008年6月  第568号

「隠された網に落ちた」(5節)

20134月 第626

「永遠の神―その愛と導き―」 詩篇第90篇

2008 5月 第567

(無教会全国集会特集号)

「永遠の平和のために」―カント著より

20154月 第650

「壊」と「創」

20121月 第611

「祈の友」の詩の中から

20076  557

「讃美歌」の問題点

20126月 第616

「真白き富士の根」とキリスト教讃美

20077/8月号  558

「真理に導かれて」

200712  第562

「朝ごとに、・・・」(詩篇五・4)

20099月号 第583

「鎮魂」ということ

20121月 第611

「天路歴程」について

20045月 第518

「藍色の旋律」

20099月号 第583

「歴史を知らないこと」への韓国読者からの返信

20145月 第638

0.001グラムが引き起こした危険と不安

1999年12月 第467

11月の九州・中国地方での集会

201312月 第634

2016年の無教会全国集会(徳島)について

20161月 第 659

 20年の感謝

20144月 第638

5月の無教会全国集会の閉会集会での各地からの感想1

20169月号 第667

7~8月の各地の集会予定

20156月 第652

7月~8月の各地での集会

20148月 第642

7月の北海道ほか各地での集会

20169月号 第667

応答がある世界

2010 1月 第287

神様がして下さったこと  徳島 熊井勇(はり治療)

20116月 第604

i沈黙の賛美

20102月 第588

本当の新しさを求めて

201011月 第597

お知らせ

200103月 第589

Q&A(質問コーナー)「旧約と新約とは」

20008月 第474

Sさんの転居

20008月 第474

WONDERーFULL

20057月 第532

アーメンとは何だろうか

200010月 第476

アサギマダラの不思議

201610月 第 668

あなたの上には主の光が上り

20031月 第503

あなた方は地の塩

20166月 第663

アメイジング・グレイス

20139月第631

アメイジング・グレイスー驚くべき神の恵みー

2007年2月号  第553

あらゆるときに

20012月 第480

ある日の思いから

20068月 第545

ある物理学者の言葉

2010 5月 第591

アンパンマンと聖書

20143月 第637号

 

 

イージス艦派遣

200212月 第502

イースター(復活祭

20063月号 第540

イエス・キリストの福音

20065月第542

イエスが引き寄せた人々

200212月 第502

イエスが来られた意味

00512月 第537

イエスこそは神の子―パウロが伝えた福音

20162月 第660

イエスとサマリアの女大阪清水勝

20166月 第663

イエスに対してなされた美しいこと

1999年8月 第463

イエスのまなざし

20032月 第504

イエスのまなざし

20152月 第642

イエスのまなざしを受けるとき

2009年3月  第577号

イエスの歩まれた道

2009年4月 第578号

イエスを礼拝するために

20151月 第647

イエス様につながって徳島鈴木益美

20166月 第663

イザヤ書における信・望・愛

20139月第631

いじめの背後にあるもの

2006年11月 548

イスラム教とコーラン 

20152月 第642

イスラム教とコーランについて

200110月 第488

いつでも働かせることのできる信・望・愛

20124月 第614

いつまでも続くよきもの

20123月 第613

いのちの光を受けた人

20012月 第480

いのちの水

20051月 第526

いのちの水を求めて…詩篇 42篇

201512月 第 658

いのちの泉

20141月 第635

インターネットのことなど

20006月 第473

ウソと真実

20004月 第471

エネルギーの源

20117月 第605

オバマ大統領の演説の中から

20092  576

オリンピックの背後にあるもの

20143月 第637号

お知らせ 〇クリスマス特別集会 201711
お知らせ  今月の主題「主を仰ぎ望め、そうすれば救われる」。 20175 お知らせ 〇講演会録音CD 20174
報告とお知らせ  名古屋市での内村鑑三記念講演会 20174 お知らせ  〇祈りの友・合同集会 20178
お知らせ、報告  今年の11月も九州・中国地方の一部で 201710 お知らせ  前号に掲載した青森での集会の場所が変わりました。 20177

お知ら○十一月の予定

200911月 第585

お知らせ 高知での四国集会

20013月 第481

お知らせ  無教会 全国集会2008

2008年2月 第564号

お知らせ 「野の花」

201310月 第632

お知らせ 五月に行われた無教会全国集会の録音、録画などができて

2008年7月 第569

お知らせ○元旦礼拝

201212月 第622

お知らせ 7月の北海道、各地での集会予定

20167月 第 665

お知らせ 集会案内

20149月 第643

お知らせ 徳島聖書キリスト集会案内

20173月 第 673

お知らせ(近畿地区無教会キリスト教集会)

20168月 第 666

お知らせ(五月の四国集会)

20102月 第588

お知らせ、編集だより 

20162月 第660

お知らせ  7月の北海道、 東北、~中部地方での 20176 お知らせ 〇「祈りの友」合同集会 2017年9月

お知らせ  ○今年の四国集会は六月五日(土)の午前十時から、

1999年5月  460

(はこ舟1999年度版)

お知らせ  ○第二十六回キリスト教四国集会のテープをご希望の方は、

19996月 第461

お知らせSさんの転居

20008月 第474

お知らせ○来年の四国集会

200111月 第489

お知らせ○十月五日(金)の午後七時三十分~九時頃まで、

20019月 第487

お知らせ○四国集会

20021月 第491

お知らせ今年の四国集会は、六月十五日(土)午前十時~十六日(日)午後四時までです。

20022月 第492

お知らせ○第二九回 キリスト教四国集会(無教会)は六月十五日(土)~十六日(日)の二日間、

20025月 第495

お知らせ○今年のキリスト教 四国集会(無教会)は、五月十四日(土)~十五日(日)の二日間、徳島市で開催予定です。

200412月 第525

お知らせ○はこ舟協力費を送っていただくときに、従来は切手で送って下さる方も割合いたのですが、

20047月 第520

お知らせ○主日礼拝や夕拝のCD

200512月 第537

お知らせ○四国集会…五月十四日(土)午前十時~五月十五日(日)午後四時まで、

2005年2月 第527

お知ら○第三二回 キリスト教四国集会(無教会)が次のような日程

20053月 第528

お知らせ○キリスト教四国集会(無教会)締め切りが間近ですので、参加希望の方は、

2005年4月 第529

お知ら○四国集会のテープ、ビデオなど

20055月号 第530

お知らせ○吉村(孝)は、七月十五日(金)~七月十八日(月)まで、北海道の瀬棚郡にて、

20056月号 第531

お知らせ○祈の友四国グループ集会

20057月 第532

お知らせ○「祈の友」四国グループ集会 九月十八日(月)休日(敬老の日)に

20058月 第533

お知らせ○祈の友四国グループ集会

2005年9月 第534

お知らせ○集音器

200610月 第547

お知らせ○林 恵兄、召される。

2006年11月 548

お知らせ○十二月三十一日(日)は今年最後の主日礼拝で、いつもと同様に午前十時三十分からの開催です。

2006年12 459号 第550 

お知らせ○第33回 キリスト教・無教会四国集会が、次のように今年は愛媛県松山市で開催されます。

20062月 第539

お知らせ○主日礼拝、夕拝などを録音したCD

20063月号 第540

お知らせ○四国集会

20064月 第541

お知らせ○六月十一日(日)は、神戸の夢野集会、高槻市の高槻集会に吉村 孝雄は聖書講話に出向きます。

20065月第542

お知らせ○メールアドレスを変更しましたので、お知らせします。

20066月 第543

お知らせ○祈の友四国グループ集会

20067月 第544

お知らせ○「祈の友」四国グループ集会 九月十八日(月)休日(敬老の日)に

20068月 第545

お知らせ○五月十二~一三日の第三四回四国集会の録音がありますので、希望の方は、吉村(孝)まで連絡ください。

2007 5   556

お知らせ○MP3版 ヨハネによる福音書CD …一〇月号でお知らせしたMP3、修正版です。

200711月 第561

お知らせ○毎週火曜日夜の夕拝は現在、エゼキエル書を学んでいます。

2007年1月号  第552

お知らせ○希望の歌声のCD

2007年3月 第554号

お知らせ○四月二四日(火)の移動夕拝は、吉野川市鴨島町の中川宅

2007年4月 第555

お知らせ

20076  557

お知らせ○MP3版 ヨハネによる福音書CD

20077/8月号  558

お知らせ ○「祈の友」四国グループ集会

20079  第559

お知らせ○全国集会の録音CD、 録画DVD

2008 5月 第567

(無教会全国集会特集号)

お知らせ○十月十二日(日)の神戸の集会は、阪神エクレシアの集会場(神戸私学会館)で午前十時から行います。

200810月 第572

お知らせ○全国集会の録音CD、 録画DVD

200811  第573

お知らせ○イースター特別集会

2008年3  第565

お知らせ○三月二三日(日)のイースター特別集会は、いつものように、

20084  第566

お知らせ○無教会全国集会の録音CD(MP3版)は、

2008年6月  第568号

お知らせ○八月三十一日(日)静岡の西澤正文兄の聖書講話を中心とする特別集会があります。開会は午前十時三〇分。

20088月 第570

お知らせ○「ともしび」は、徳島聖書キリスト集会の中川 春美姉が編集、発行している文集です。

20089  571

お知らせ○十二月十三日(日)徳島市民クリスマス 郷土文化会館 午後六時三十分~八時三十分。

200912月第586

お知らせ○第三六回 四国集会は、愛媛県の松山聖書集会の主催で

20092  576

お知らせ○イースター特別集会

2009年3月  第577号

お知らせ○以下は、松山聖書集会の冨永 尚から送られてきた案内です。

20097月 第581

お知らせ○西澤 正文氏の特別集会

20098月号 第582

お知らせ○五月の四国集会の録音CD(MP3版)、映像のDVDなど、

2010 6月  第592

お知らせ 「野の花」文集の原稿

201010月 第596

お知らせ○クリスマス集会

201011月 第597

お知らせ○無教会全国集会2010大阪

20107月第593号「特集37
キリスト教四国集会記録集号」

お知らせ○9月23日(木)祈の友・四国グループ集会。11時~16時。

20109月 第595

お知らせ○「原子力発電と平和」(吉村孝雄著)の本について

201110月 第608

お知らせ○四国集会

201111月 第609

お知らせ米津ツル子姉、召される。

201112月 第610

お知らせ○浦和キリスト集会20周年記念礼拝に参加(埼玉県うらわ市)

20114月 第602

お知らせ・今月の移動夕拝は、6月28日(火)午後7時30分から、熊井宅です。

20116月 第604

お知らせ○瀬棚聖書集会… 7月21日(木)の夜から7月24日(日)の午後まで。

20117月 第605

お知らせ○西澤正文氏を迎えての特別集会

20118月 第606

お知らせ○本の紹介「原子力発電と平和」

20119月 第607

お知らせ○今月発行の、貝出久美子詩集「風のメロディー」、6月に発行された伊丹悦子詩集「星になって」ともに、

201210月 第620

お知らせ○吉村孝雄の中部、関東方面訪問。

20123月 第613

お知らせ○四国集会 愛媛県での開催。

20124月 第614

お知らせ第8回 からしだね公開講座

20125月 第615

お知らせ○6月に、吉村孝雄が聖書講話予定の、阪神エクレシア、高槻聖書キリスト集会の日が都合によって変更になりましたのでお知らせしておきます。

20126月 第616

お知らせ○高槻聖書キリスト集会の新しい集会場

20127月 第617

お知らせ○今月発行の、貝出久美子詩集「風のメロディー」、6月に発行された伊丹悦子詩集「星になって」ともに、

20128月 第618

お知らせ○西澤正文氏 特別集会

20129月第619

お知らせ〇中国地方の集会

201311月 第633

お知らせ〇クリスマス特別集会(徳島聖書キリスト集会場にて)

201312月 第634

お知らせ○聖書講話「出エジプト記」全3巻(全48講話)が出来上がりました。

20131月 第623

お知らせ○第40回 キリスト教(無教会)四国集会

20132月 第624

お知らせ○四国集会の申込締切りは、4月20日ですので、それまでに申込をよろしくお願いします。

20134月 第626

お知らせ7月の県外集会予定(続き)。

20137月第629

お知らせ〇「祈りの友」集会

20138月 第630

お知らせ〇新しい「祈りの友」の初めての合同集会

20139月第631

お知らせ〇「いのちの水」誌   9月号の一部に、白紙が混じっていたものがありました。

201410月 第644

お知らせ〇クリスマス特別集会

201411月 第 645

お知らせ〇元旦礼拝 

201412月 第 646

お知らせ〇文集「野の花」を追加希望される方は、

20141月 第635

お知らせ 〇エフェソ書 聖書講話全3巻ができました。

20142月 第636

 お知らせ〇3月26(水)~28(金)に、吉村孝雄は、川崎市青少年の家での中高生聖書講座で、詩篇のお話しをする予定です。

20143月 第637号

 お知らせ○毎年夏に行なわれている、北海道の瀬棚聖書集会について

20145月 第638

お知らせ7月の北海道瀬棚での聖書集会と、それ以後の7月~8月の集会の予定を書いておきます。地域、場所はほぼ去年と同じです。

20146月 第640

お知らせ「以下の各地の集会の問い合わせは、奥付の吉村まで。

20147月 第641

お知らせ○第13回 近畿地区無教会キリスト教集会

20148月 第642

お知らせ〇吉村孝雄のE-Mailアドレス

201510月 第 656

お知らせ〇吉村孝雄の神戸市、

201511月 第 657号

お知らせ〇「野の花」文集を追加希望の方、あるいは「野の花」が送付されていない方で希望の方は、

20151月 第647

お知ら〇新発売の聖書講話CD。(MP3版、聖書講話者吉村孝雄)

20152月 第642

お知らせ〇イースター特別集会

20153月 第649 

お知らせ〇第42回キリスト教 無教会 四国集会

20154月 第650

お知らせ〇4月29日の休日に、東京でキリスト教独立伝道会主催のキリスト教講演会で、

20155月 第651

お知らせ〇第15回 近畿地区無教会キリスト集会

20156月 第652

お知らせ〇県外での予定(続き)

20157月号 65

お知らせ〇「祈りの友」合同集会

20159月 第 655

お知らせ〇全国集会の録音CD

2016 5月号 第662

お知らせ〇全国集会記録集

2016年11月号 第669

お知らせすでに1月号にキリスト教(無教会)全国集会の案内を同封しましたが、再度案内をしておきます。

201612月 第 670

お知らせ〇徳島聖書キリスト教集会案内

20164月 第662

お知らせ〇今月号に掲載した、無教会の全国集会の録音がCDでなされています。

20166月 第663

お知らせ〇全国集会の録音CD

20169月号 第667

お知らせ〇野の花の文集が出d来ました。

20171月 第 671

お知らせ〇1月7日(土)~9日(月)に横浜の上郷・森の家で開催された冬季聖書集会(キリスト教独立伝道会主催)の録音があります

20172月 第 672

お知らせ○大阪の大川四郎さん他有志の人たちによって三十年ほども続けられてきた、中高生のための聖書の学びや交流の集いが来年もつぎのように開催されます。

200112月 第490

お知らせと報告 ○中部地方などへの訪問

20115月 第603

お知らせと報告○八月二六日(土)~二七日(日)には、静岡市から、西澤 正文兄ご夫妻やほかに水渕 美恵子姉、

20069月 第546

お知らせと報告○九月二四日(月)の午前十一時~午後四時まで、祈の友・四国グループ集会が徳島聖書キリスト集会場で行われました。

200710月 第560

お知らせと報告○来年二〇〇八年の、無教会・キリスト教全国集会は、五月一〇日(土)~十一日(日)、

200712  第562

お知らせと報告○今年の高知での四国集会

2007年2月号 第553

お知らせと報告○今年の無教会 全国集会は、徳島市 センチュリープラザホテルにて

20081  第563

お知らせと報告○北海道 瀬棚聖書集会のお知らせ

20095月 第579

お知らせと報告○八月二九日(土)~三十日(日)には、静岡から、西澤正文氏ご夫妻が来徳され、

20099月号 第583

お知らせと報告○クリスマス集会

201012月 第598

お知らせと報告○四国集会

20104月 第590

お知らせと報告○岩野 梅子姉、召される。岩野さんは12月29日の昼前に、主のみもとへ行かれました。90歳でした。

20111月 第599

お知らせと報告○浦和キリスト集会20周年 記念礼拝

20113月 第601

恐れるな   20176

お話し下さい(その2)

200910月 第584

カール・ヒルティ

20015月 第483

カトリックとプロテスタントとの違いについて

201410月 第644

からだの灯火としての目

201610月 第 668

キリスト・イエスに結ばれた者は

20116月 第604

キリストから呼ばれた人 水野源三

20033月 第505

キリストが生まれるまで―聖書に記されていた女性3

201512月 第 658

キリストが地上に遣わされた目的

200212月 第502

キリストが変えて下さったこと

200111月 第489

キリストが来られた意味

200312月 第513

キリストが来られた目的

20131月 第623

キリストと信徒の結びつき―詩篇45篇

20163月 第661

キリストに導くもの

201612月 第 670

キリストの愛・聖霊・平和

20025月 第495

キリストの一致への熱意と福音伝道―使徒パウロ

20125月 第615

キリストの降誕と祝福

200912月第586

キリストの死のとき

20001月 第468

キリストの復活はなぜ必要か

20014月 第482

キリストの力と驚き

20029月 第499

キリストは何のために来られたか

201112月 第610

キリストは出会いを与える他

19996月 第461

キリストへの道

201312月 第634

キリストを証しするもの

2005年4月 第529

キリスト教と戦争

20007月 第473

キリスト教の人だけが救われるのか

20015月 第483

キリスト教集会のあり方

201410月 第644

キリスト教礼拝での賛美歌

19999月 第464

キリスト者たちの受けた苦しみ

20013月 第481

キリスト者の改革

20022月 第492

キリスト者の確信

20053月 第528

キリスト者の願い

200410月号 第523

キリスト者の成長とは

201010月 第596

キリスト者の戦いと武器

200111月 第489

キリスト者の短歌より

200011月 第477

キリスト者の俳句

20008月 第474

クリスマス

201312月 第634

苦しみから光へ-詩篇56   20177

クリスマスと関連の言葉について

200712  第562

クリスマスと義の太陽 1

201412月 第 646

クリスマスと新年

2006年12 459号 第550

クリスマスの意味

201512月 第 658

クリスマスはいつも

200712 562

クローン人間のこと

20025月 第495

ここも神の御国なれば

20173月 第 673

こころのうた

20043月 第516

ことば―出かけていく他

20125月 第615

ことば (史記、ボンヘッファー)

200310月 第511

ことば (内村鑑三、 ウ-ルマン、 キング牧師

20019月 第487

ことば

200103月 第589

ことば

20088月 第570

ことば

20112月第600

(いのちの水第600号記念号)

ことば ガンジー

20123月 第613

ことば ダンテ、八木重吉

20147月 第641

ことば トマス・ア・ケンピス

20139月第631

ことば ブルームハルト

20014月 第482

ことば 巻頭言

200510月 第535

ことば 喜びの心

20025月 第495

ことば内田正規、ローマの殉教者

201310月 第632

ことば 悲しみの消える時

20148月 第642

ことば パスカル

20163月 第661

ことば(エピクテートス他)

20102月 第588

ことば

1999年5月  460

(はこ舟1999年度版)

ことばまよい

19997月 第462

ことば

20005月 第472

ことば

200110月 第488

ことば

20013月 第481

ことば

20017月 第485

ことば

20018月 第486

ことば

200210月 第500

ことば

200211月 第501

ことば

200212月 第502

ことば

20021月 第491

ことば

20022月 第492

ことば

2002年3月 第493

ことば

20024月 第494

ことば

20026月 第496

ことば

20027月 第497

ことば

20028月 第498

ことば

20029月 第499

ことば

200311月 第512

ことば

20031月 第503

ことば

20032月 第504

ことば

20034月 第506

ことば

20036月 第507

ことば

20037月 第508

ことば

20038月 第509

ことば

20039月 第510

ことば

200410月号 第523

ことば

200411月 第524

ことば

200412月 第525

ことば

20041月 第514

ことば

20042月 第515

ことば

20043月 第516

ことば

20044月 第517

ことば

20045月 第518

ことば

20046月 第519

ことば

20047月 第520

ことば

20048月 第521

ことば

20049月 第522

ことば

200511月 第536

ことば

200512月 第537

ことば

20051月 第526

ことば

2005年2月 第527

ことば

20053月 第528

ことば

2005年4月 第529

ことば

20055月号 第530

ことば

20056月号 第531

ことば

20057月 第532

ことば

20058月 第533

ことば

2005年9月 第534

ことば

200610月 第547

ことば

2006年11月 548

ことば

2006年12 459号 第550

ことば

20061月 第538

ことば

20062月 第539

ことば

20063月号 第540

ことば

20064月 第541

ことば

20065月第542

ことば

20066月 第543

ことば

20067月 第544

ことば

20068月 第545

ことば

20069月 第546

ことば

2007 5   556

ことば

200710月 第560

ことば

200711月 第561

ことば

200712  第562

ことば

2007年1月号 第552

ことば

2007年2月号  第553

ことば

2007年3月 第554号

ことば

2007年4月 第555

ことば

20076  557

ことば

20077/8月号  558

ことば

20079 559

ことば

2008 5月 第567(無教会全国集会特集号)

ことば

200810月 第572

ことば

200811  第573

ことば

20081 563

ことば

2008年2月 第564号

ことば

20084  第566

ことば

2008年6月  第568号

ことば

2008年7月 第569号

ことば

20089  571

ことば

200910月 第584

ことば

200912月第586

ことば

20091月 第575

ことば

20092  576

ことば

2009年3月 第577号

ことば

2009年4月  第578号

ことば

20095月 第579

ことば

20096月 第580

ことば

20097月 第581

ことば

20098月号 第582

ことば

2010 1月 第287

ことば

2010 4月 第590

ことば

2010 5月 第591

ことば

2010 6月  第592

ことば

201012月 第598

ことば

20107月第593号「特集

 37回 キリスト教四国集会記録集号」

ことば

20113月 第601

ことば

20114月 第602

ことば

20115月 第603

ことば

20119月 第607

ことば

201211月 第621

ことば

201212月 第622

ことば

20121月 第611

ことば

20122月 第612

ことば

20124月 第614

ことば

20127月 第617

ことば

20128月 第618

ことば

20129月第619

ことば

20133月第625

ことば

20134月 第626

ことば

20135月 第627

ことば

201410月 第644

ことば

201412月 第 646

ことば

20142月 第636

ことば

20143月 第637号

ことば

20144月 第638

ことば

20145月 第638

ことば

20149月 第643

ことば

201510月 第 656

ことば

201511月 第 657号

ことば

20152月 第642

ことば

20153月 第649

ことば

20154月 第650

ことば

20155月 第651

ことば

20157月号 65

ことば

201610月 第 668

ことば

20169月号 第667

ことば

20171月 第 671

ことば

20173月 第 673

この世のはかなさについて

20042月 第515

この世の闇と嵐のなかで

20056月号 第531

この世の新しさと本当のあたらしいもの

20151月 第647

この世を支配するもの

20096月 第580

この世の現状と神の正義ー詩篇58 2017年9月

この石ころをも

19997月 第462

さまよいと漂流を止める

20156月 第652

Stand by me 主と共に生きる 2017年9月

すべてが過ぎ去る中で

20038月 第509

すべてに感謝できる恵み―松田 敏子

20097月 第581

すべてに打ち勝つもの

20051月 第526

すべてに打ち勝つもの

2007年1月号  第552

すべてのものが

20092  576

すべての恐れから救い出す

20141月 第635

すべての災いから救いだす主―詩篇34篇(その2)

20142月 第636

すべての人を引き寄せるもの

20022月 第492

すべてを教えるもの

20095月 第579

すべてを持つ

20055月号 第530

すべてを新しくする

20141月 第635

すべてを善きに導くなら・混乱の中で 他

20009月 第475

すべてを奪うもの、与えるもの

201110月 第608

すべてを知っておられる神― 詩編一三九編―

20066月 第543

すべてを理解する人

2016年11月号 第669

セミの鳴き声に思う

20118月 第606

救いの神への祈り詩篇54篇  20175
そのひびきは全地に 201711

ソロモン王と英知

201512月 第 658

ただ一言を (マタイ福音書八・5~13

20007月 第473

ただ信じ、祈る

20159月 第 655

ただ信じよ

201410月 第644

たった一人の愛によって

20031月 第503

たとえいちじくの木は

20173月 第 673

たとえ山々は揺れ動くとも―詩篇46

201010月 第596

ダビデの重い罪はなぜ記されているのか

20142月 第636

ダビデの生涯の頂点

1999年8月 第463

ダビデ一家を襲った闇と光

20143月 第637号

タリタ・クミ(娘よ、起きなさい)

20116月 第604

だれにでも可能な対策

20122月 第612

だれのところにいくのか

20015月 第483

ダンテ神曲・煉獄篇第十六歌―怒りの罪の清め

2009年4月  第578号

ダンテ・神曲煉獄篇27(その2) ―浄めを終えた魂の姿

201010月 第596

ダンテの「神曲」

2007年4月 第555

ダンテの神曲について(ヒルティの文の紹介)

2008年3  第565

ダンテ神曲・煉獄篇28歌(その2)

201012月 第598

チェン#チェンジと改革

200911月 第585

つばさの蔭に

200510月 第535

つる性の植物のたくましさ

20122月 第612

テロとの戦い

20044月 第517

ドイツ戦没学生の残した手紙から

20168月 第 666

どこへ行くのか

20024月 第494

トップを選ぶ

20014月 第482

ナイチンゲールの苦しみ(伝記からの紹介)

20033月 第505

なくてならないもの

20065月第542

ネットカンニング、盗みを克服するために

20113月 第601

ノーベル賞と平和

20031月 第503

主の平安を基礎として

20015月 第483

パウロと彼を助けた人たち

20042月 第515

パウロの祈り

200011月 第477

パウロの祈り

20016月 第484

パウロの伝道の心

20019月 第487

ハンセン病とキリスト教

20016月 第484

パンは尽きず油は

2010 4月 第590

パンを水の上に

200810月 第572

ひとみを守るように

20039月 第510

ベアトリーチェとの再会とその導き ー煉獄篇第30

20113月 第601

ベートーベンの喜びの歌

200210月 第500

ベトザタの池

2008年6月  第568号

ボランティア

20006月 第473

マグダラのマリア

20095月 第579

まず学びだろうか

20112月第600

(いのちの水第600号記念号)

まず受けること

200712  第562

まばたき詩人コンサート

201011月 第597

マリアの讃美

200312月 第513

マルタとマリア―神の言葉 に聞くことの重要性

20159月 第 655

ミサイル防衛計画(MD)の問題点

20081  第563

み言葉が古びないように

20171月 第 671

み言葉に聴く

200411月 第524

み言葉の深き味わい

201110月 第608

み言葉の力

200103月 第589

み言葉への愛

20089  571

めぐみの深みへと

200511月 第536

もう一つの戦い。

20034月 第506

モーセの召命―燃える火の中に現れた神

20063月号 第540

もし、私が足を洗わなかったら

1999年12月 第467

 もはや死も悲しみもなく神奈川小舘知子

20166月 第663

ゆだねられたものを用いる・タラントのたとえ

199910月 第465

ユダは救われるか

201410月 第644

ヨセフの歩み

20042月 第515

ヨセフの涙

20047月 第520

よみがえったキリスト―エマオ途上とその後

20097月 第581

ライトをつける

1999年12月 第467

リサイクルと永遠のエネルギー

20127月 第617

わが愛に居れ 

20152月 第642

わが愛に居れ

20097月 第581

わが力なる主の助け

20115月 第603

アンクル・トムス・ケビン

20024月 第494

私を仰ぎ望め、そうすれば救われる  20174

愛が冷える

20032月 第504

愛とさばき

20036月 第507

愛と賛美の力によって

20108月 第594

愛と視力

200411月 第524

愛と時間

20033月 第505

 愛と時間

20147月 第641

愛と悲しみ

20041月 第514

愛は静める・政権交代なき国

20109月 第595

愛は多くの罪を覆う

20158月 第654

愛国心について

20066月 第543

愛農に生きる 霜尾共造(京都府舞鶴市)

20136月 第268

悪との戦いのただ中からの救い―詩篇 第七篇

200912月第586

悪の力の迫るとき ー 詩篇59篇 201711

悪の霊を追いだす力

200510月 第535

悪は退く

2008年3  第565

悪を滅ぼすもの

20033月 第505

安全という虚構

20114月 第602

安保法制に反対する

20157月号 65

暗闇のなかを通って

201210月 第620

暗雲が迫ろうとも

20157月号 65

闇と光

1999年12月 第467

闇と混乱の中の光―キリストと聖書

20161月 第 659

闇と風の湖上をも

20069月 第546

闇のなかの光

200511月 第536

闇の世界から讃美へ

20133月第625

闇の中から続く道

2007年4月 第555

闇の中に光を

20162月 第660

闇の中の光としてのキリスト

20151月 第647

闇の中を導くキリスト

20141月 第635

委ねる

20048月 第521

慰霊を越えるために

20067月 第544

一つになること

200210月 第500

一つになるための祈り

200810月 第572

一つになる目的

20046月 第519

一人の見捨てられた人の救い

19997月 第462

一人の女教師の遺稿から

200912月第586

一人も滅びないで

2007 5   556

一匹の羊を探すために

2008年2月 第564号

一本の杖

200910月 第584

隠されているものは現される

20076  557

隠れたことを見る神

201610月 第 668

宇宙開発と原子力開発

20125月 第615

宇宙基本法の問題点

2008年6月  第568号

嘘と真実

200010月 第476

嘘と真実

20029月 第499

雲からも風からも

200710月 第560

雲と創造

199910月 第465

永遠の復興

20115月 第603

永遠の命

20088月 第570

英知の言葉から(その2)

20061月 第538

英知の言葉から

200510月 第535

汚れなき美しさ

20143月 第637号

汚れを除けない苦しみ

201111月 第609

奥深い山で思ったこと

201411月 第 645

応答してくださる神

20033月 第505

王としての神―詩篇47

20167月 第 665

王の王

200211月 第501

沖縄での全国集会

201211月 第621

何か美しいことを

20056月号 第531

何をしているか分からなかった

20037月 第508

価格と価値

20034月 第506

価値と価格

2005年9月 第534

夏の各地の集会を訪ねて

201510月 第 656

歌い、流れ、そして輝く

200711月 第561

歌と詩より

20157月号 65

歌集より

20062月 第539

河口の浅瀬を越えて

20021月 第491

火を投じるために

200212月 第502

我に来たれ(マタイ十一・25~)

20006月 第473

我が愛に居れ   20174

芽生えの季節

20145月 第638

解き放たれた者として

20116月 第604

解放と導き

2005年4月 第529

回り道を通って

20081  第563

壊す力と、生かす力と

20123月 第613

海と風を静める

200311月 第512

海の上を歩くイエス―この世の闇と逆風を越えて

20144月 第638

海の深みに

20036月 第507

海外派兵に反対する

200312月 第513

外と内の変革

200012月第478

核廃絶から戦争廃絶

20079  第559

核廃絶とイエス、ウィーキャン

20099月号 第583

核廃絶と憲法九条

20108月 第594

確信なき時代

20013月 第481

学ぶこと、愛すること

2007年4月 第555

学ぶこと、神の霊を受けること

20161月 第 659

渇きを満たすもの 詩篇四十二篇

200311月 第512

感謝あるのみ―

200103月 第589

感謝の献げものをー詩篇50篇

201612月 第 670

感想、アンケート

20136月 第268

関東、中部地方のキリスト教集会を訪ねて

20124月 第614

岩からの水、預言者の心

201311月 第633

岩からの水、預言者の心

20138月 第630

岩なる神に

20102月 第588

岩野梅子さんの最後の来信

20111月 第599

願いと祈りと感謝をすべての人々のために捧げなさい。…

200710月 第560

危険のただ中にあってザビエルの手紙から

20012月 第480

喜びの源泉(詩編)百編)

199911月 第466

器なる人間

20056月号 第531

奇跡について

20200112月 第490

寄留者であること、神の救い

200711月 第561

希望の源としての神

20125月 第615

希望の枯れたところに

20079  第559

希望の神―旧約聖書における希望―

200811  第573

祈られ祈る

20069月 第546

祈り

20013月 第481

祈り

20114月 第602

祈りと神の聖なる道

20169月号 第667

祈りの家

200512月 第537

祈りの道

2007年3月 第554号

祈りの聞かれないとき

20149月 第643

祈りの友

20026月 第496

祈りはどこにでも

20064月 第541

祈りへの導き

20166月 第663

祈りへの道は

201510月 第 656

祈りをもって見る

20032月 第504

祈りを欠くとき

20043月 第516

記念会の意味

200012月第478

飢え渇く心

20062月 第539

偽りと戦争

2008年3  第565

休むことの聖書的な意味

20061月 第538

休憩室 オランダの自転車、アオジ

20004月 第471

休憩室-この頃の星   20177 休憩室  〇小鳥たちのコーラス 20174

休憩室  手話とキリスト教

1999年5月  460号(はこ舟1999年度版)

休憩室  北斗七星、北極星、春の花

20013月 第481

休憩室 201711

休憩室 (シュウカイドウ、松虫)

20019月 第487

休憩室 12月の星

201512月 第 658

休憩室  ○宵の明星

20091月 第575

休憩室 ○梅雨が近いというこの時期に、

20096月 第580

 休憩室 〇金星、火星、木星、土星が見られる!  最近の夜空から。

20152月 第642

休憩室 ウツギ

20025月 第495

休憩室スイセン 〇木星

200412月 第525

休憩室 スミレ

20014月 第482

休憩室 バッハ、パソコン

20012月 第480

休憩室 ホタル・六月の植物

19996月 第461

休憩室 火星、アンタレス

20167月 第 665

休憩室 自然の沈黙 天の川

20027月 第497

休憩室 宵の明星、ゴーヤ

201310月 第632

休憩室宵の明星

20139月第631

休憩室冬の星座

2010 1月 第287

休憩室 年賀状、木の実

20001月 第468

休憩室 木星のこと他

19999月 第464

休憩室  木星、イカル

20155月 第651

休憩室(木星、土星、すばる他)

199911月 第466

休憩室・ ウメ、自然と人工、星

20002469

休憩室  ○秋になると、野山ではいろいろの野草の花が見られます。

199910月 第465

休憩室 ○紅葉を生み出すもの

1999年12月 第467

休憩室 音楽は良薬

19997月 第462

休憩室 ○アジアンタムと言えば

1999年8月 第463

休憩室 ○星と盲人

200011月 第477

休憩室 クリスマスという意味

200012月第478

休憩室 北斗七星

20003月 第470

休憩室 ○五月の植物

20005月 第472

休憩室 ○六月の自然

20006月 第473

休憩室 ○雲

20008月 第474

休憩室 真珠

20009月 第475

休憩室 ○十一月中旬に

200111月 第489

休憩室 水と酸素、植物

20011月 第479

休憩室 ○火星の接近

20015月 第483

休憩室 ○ビワ 六月の果物のなかで昔から
         日本になじみが深いのが、ビワです。

20016月 第484

休憩室 ○血が固まりやすい

20018月 第486

休憩室 ○秋の夜空

200211月 第501

休憩室 ○再び、明けの明星、木星、火星などについて

200212月 第502

休憩室 ○ウメと星

20021月 第491

休憩室 ○真冬の星座

20022月 第492

休憩室 ○春の花

2002年3月 第493

休憩室 ○なぜ、バラ科なのですか?

20024月 第494

休憩室 ○「真白き富士の根」

20028月 第498

休憩室 ○子供の詩から

20029月 第499

休憩室 ○リンドウ

200310月 第511

休憩室 ○佐多岬半島と大分での植物

200311月 第512

休憩室 ○冬の夜空

200312月 第513

休憩室 ○現在(2月下旬)では

20032月 第504

休憩室 ○復活祭について

20034月 第506

休憩室 ○五月末から六月にかけて、

20036月 第507

休憩室 ○火星

20037月 第508

休憩室 ○夏から秋の夜空

20039月 第510

休憩室 ○秋の山

200410月号 第523

休憩室 ○冬の季節となり、

200411月 第524

休憩室 ○冬の星、カノープスなど

20041月 第514

休憩室 ○小鳥たち

20042月 第515

休憩室 ○セントウソウとセリ科の花

20043月 第516

休憩室  ○植物のすがたと人間

20044月 第517

休憩室 ○春の野草たちの花が咲き終わり、

20045月 第518

休憩室 ○六月の花といえば

20046月 第519

休憩室 ○緑の葉

20047月 第520

休憩室 ○明けの明星

20049月 第522

休憩室 宇宙の広大さ

200510月 第535

休憩室 ○十一月中旬に松山から

200511月 第536

休憩室 ○わが家のすぐ裏の山の斜面にあった竹が

200512月 第537

休憩室 ○この頃の星(二月下旬)

2005年2月 第527

休憩室 ○北海道の植物

20057月 第532

休憩室 ○次の記事は、定期的に送られてくる

200610月 第547

休憩室 ○レクイエム

2006年11月 548

休憩室 ○滝廉太郎

2006年12 459号 第550

休憩室 ○今年の冬は寒く、

20061月 第538

休憩室  ○梅、蜜蜂

20062月 第539

休憩室 ○明けの明星

20063月号 第540

休憩室 ○わが家への山道のかたわらにいつの頃からか、

20064月 第541

休憩室 ○六月になると野山は緑一色になります。

20066月 第543

休憩室 ○先日、裏山の小さな谷川沿いの朝に歩く道で、ハンミョウという昆虫を

20068月 第545

休憩室 ○九月に入って、

20069月 第546

休憩室 ○彼岸花

200710月 第560

休憩室 ○最近の夜明け前の夜空

200712  第562

休憩室 ○わが家の大きなクヌギの木、

2007年1月号  第552

休憩室 ○宵の明星

2007年2月号  第553

休憩室 ○夕方の西空には、金星が輝いて見る者の目を惹きつけます。

2007年3月 第554号

休憩室 ○カラタチとフジ

2007年4月 第555

休憩室 ○六月の夜空

20076  557

休憩室 ○鋼鉄とすみれ

20079  第559

休憩室 ○竹の成長

2008 5月 第567

(無教会全国集会特集号)

休憩室 ○明けの明星は

20081  第563

休憩室 ○梅とメジロ

2008年3  第565

休憩室 ○春、いっせいに野山の木々や野草、

20084  第566

休憩室 ○木星と金星

20088月 第570

休憩室 ○アシナガバチ

20089  571

休憩室 ○アセビ

2009年4月  第578号

休憩室 ○最近の夜空の星たち

20097月 第581

休憩室 ヒガンバナ

201010月 第596

休憩室 明けの明星、土星

201012月 第598

休憩室 ○冬の寒さのさなかにわが家でも梅が咲き始めています。

20102月 第588

休憩室 ○金星、火星、土星

20107月第593号「特集

37回 キリスト教四国集会記録集号」

休憩室 ○木星の輝き

20108月 第594

休憩室 ○ 編集だよりにも引用しましたが、

20109月 第595

休憩室 ○星の世界 木星、文部省唱歌

201110月 第608

休憩室 ○浦和キリスト集会20周年記念礼拝に参加(埼玉県うらわ市)

20114月 第602

休憩室 ○木星

20119月 第607

休憩室 ○木星と、冬の星座

201212月 第622

休憩室 ○宵の明星と木星

20121月 第611

休憩室 ○最近の夜空、火星他

20122月 第612

休憩室 ○明けの明星と木星

20129月第619

休憩室 〇木星

201411月 第 645

休憩室 〇木星

201412月 第 646

休憩室最近の夜空 火星と木星ほか

20144月 第638

休憩室 7月中旬ころでは

20147月 第641

 休憩室 〇リオデジャネイロのキリスト像のことなど

201610月 第 668

休憩室 夜明けの星

201612月 第 670

休憩室 〇最近の夕方の夜空には、オリオン座が南に見えていますが、まもなく見えなくなります。

20163月 第661

休憩室 最近の夜空… 午後7時ころにの西空には、

20168月 第 666

休憩室 〇冬の花々ー水仙、梅、そしてヒヤシンスが、

20172月 第 672

休憩室  〇3月中旬をすぎると、

20173月 第 673

休憩室金星と木星他

20171月 第 671

休憩室―5月の星

20125月 第615

休憩室木星、コスモス

200010月 第476

救いと勝利―詩篇20

201110月 第608

救いについて

20067月 第544

救いの単純さ

2005年4月 第529

朽ちる種からではなく

20121月 第611

求め、たたけよ

20128月 第618

求めよ、そうすれば与えられる(その2)―新約聖書

20137月第629

求めよ、そうすれば与えられる(その1)旧約から

20136月 第268

求めよ、そうすれば与えられる(その2)―新約聖書

20137月第629

求めよ、探せよ、門をたたけ

20026月 第496

旧約聖書における神の愛

20058月 第533

旧約聖書の続編から

200103月 第589

旧約聖書の続編から

201612月 第 670

旧約聖書の続編から

20171月 第 671

巨大化への流れと小さきもの

20134月 第626

虚偽と真実

2007年2月号  第553

共に祈ることの重要性

20145月 第638

恐れるな

2010 6月  第592

教育という言葉と聖書

200011月 第477

教育の基本の真理

2006年11月 548

教育基本法について

20065月第542

教育基本法の改定のこと

20043月 第516

教育基本法の精神とキリスト教

19999月 第464

教育基本法を変えようとする動き

20013月 第481

教科書問題

20016月 第484

教会という訳語について

20057月 第532

橋渡し

2008年12月 第574号

狭き門(マタイ福音書七章より)

199911月 第466

驚くべき御業への感謝―

200103月 第589

驚くべき助け

2009年3月  第577号

驚異の感性が開いた道―レーチェル・カーソン

201412月 第 646

金持ちと神の国

20057月 第532

九州、中国地方での集会予定

201610月 第 668

九州、中国地方の集会

201012月 第598

九州、中国地方への訪問

201211月 第621

九州から中国地方への集会と訪問

2008年12月 第574号

九州と中国地方の集会

201112月 第610

苦しみと前進

20096月 第580

苦難の時の助けー聖書   20175

苦しみのただ中からの救い―詩篇31編

20134月 第626

苦しみの意味

20157月号 65

苦しみの後に

20044月 第517

苦しみの中から

20029月 第499

苦しみの中の喜び

2010 6月  第592

苦しみを通って

20041月 第514

苦難と神の国に入ること

201610月 第 668

苦難の中からの祈り―詩篇35

20143月 第637号

空しさとの戦い

201510月 第 656

空しさと苦しみ、そして罪の中から

20157月号 65

偶然と原発事故

20124月 第614

繰り返しということ

20024月 第494

君が代」と元号

20123月 第613

君が代・日の丸の問題点

20003月 第470

君が代と元号

19996月 第461

君が代の問題点

19997月 第462

兄弟愛を留まらせる

2010 6月  第592

結び付けること、壊すこと

20003月 第470

結果を出せなくとも

2010 6月  第592

憲法9条をノーベル平和賞

20145月 第638

憲法問題と聖書   20175

憲法を変えることからくる危険性―原発との関連

20135月 第627

憲法を変えることについて

20005月 第472

憲法を変える問題について

20025月 第495

憲法第九条の精神は変えることはできない

2007 5   556

権威なき時代に

199910月 第465

権威を与えられること

2010 1月 第287

献げる心

200811  第573

見えざるものとの戦い

20095月 第579

見えないものから

20092  576

見えないものを見る

20063月号 第540

見えない水によって

2008 5月 第567

(無教会全国集会特集号)

見えること、見えないこと

200110月 第488

見つめること、見つめ返されること

20042月 第515

見ないで信じる祝福

20153月 第649

見よ、この人を!

20079  第559

見よ、私は万物を新しく

201511月 第 657号

見果てぬ夢

2007年4月 第555

謙遜について

20039月 第510

遣わされる者への言葉

20002469

鍵を持つもの

20109月 第595

元号の問題性について

20055月号 第530

元号問題

20102月 第588

原子力の危険性

199910月 第465

原子力の危険性について(1999年10月「はこ舟」誌)

20114月 第602

原典の重要性・ことば

200911月 第585

原発と核武装

201111月 第609

原発と憲法9

20114月 第602

原発と倫理

201210月 第620

原発について―以前に書いた記事から

20114月 第602

原発の汚染水の問題

20139月第631

原発の危険性について(「いのちの水」2007年7~8月号題558号)

20114月 第602

原発の危険性について

20077/8月号  558

原発の限界

20115月 第603

原発を許容するに至らせたもの

20115月 第603

原発再稼働

20126月 第616

原発事故が最悪の状態になっていたら

20121月 第611

原発推進と地縁、血縁

20118月 第606

厳しさの中から

20031月 第503

厳しさの中の美しさ

20098月号 第582

古くて新しいみ言葉

20171月 第 671

呼ばれること、呼ぶこと

20126月 第616

戸口に立つ キリスト

20002469

枯れた者の復活

2009年4月  第578号

枯れてなお香りを

200711月 第561

枯れ葉の道

2006年12 459号 第550

五〇〇号の感謝

20029月 第499

互いに愛しあうこと

20171月 第 671

後世への最大遺物

20128月 第618

御手のはたらきの力

2008年7月 第569号

語りかける神創世記三十四章より

200310月 第511

語りかける神

20051月 第526

光の内に歩む(その1)

20172月 第 672

光の内に歩む(その2)

20172月 第 672

光の内に歩む(その3)

20173月 第 673

光への熱望

200810月 第572

光射す道

2006年11月 548

幸いの原点―詩編32

20068月 第545

皇帝のものは皇帝に、神のものは神に

200810月 第572

荒れる淵と闇の中に(創世記一・2~3

20003月 第470

高きところに栄光、神にあり

201212月 第622

高価な香油を注ぐ

20021月 第491

合同集会の恵み

2008年3  第565

国のためにということ

20149月 第643

国を守るものとは何か

201210月 第620

国家の品格2

007年1月号 第552

国心

20047月 第520

国政を担当する者の祈り

201211月 第621

今月の祈り (ブルームハルトの祈祷集より)

20009月 第475

今日のみ言葉 153 「愛は造り上げる」

2007.02.132007年2月号  第553

根を張ること

20092  第576

混じりけのない霊の乳貝出久美子

2016 5月号 第662

混乱の中で

20008月 第474

魂の錨(いかり)

200912月第586

魂を燃やすもの

20046月 第519

再生への祈り

201110月 第608

最も重要な課題

20091月 第575

最も大切なもの

20034月 第506

最近の傾向の意味するもの

1999年8月 第463

最近の風潮について―沖縄の選挙、NHK

20142月 第636

最近の夜空

20142月 第636

最初の殉教者に与えられていたもの

 201412 

最新のニュース

20119月 第607

災害の意味

2005年2月 第527

裁きはあるか

20003月 第470

罪の赦しと清め

20171月 第 671

罪深き世界にあってー詩篇53

20173月 第 673

罪清められた世界ダンテ神曲・煉獄篇28

201011月 第597

坂口シマコ姉、召される

20114月 第602

三種の願い、うめき

200711月 第561

山・神の勝利の力

20200112月 第490

山と渓谷と星

2010 4月 第590

山と川の流れ

200910月 第584

山は揺れ動き、大いなる賛美生じる
 
ダンテの神曲煉獄篇第二十一歌

200911月 第585

山を下りて本当の上り

20128月 第618

讃美の心

2005年2月 第527

讃美歌CD「人生の海の嵐に」を聞いて

20124月 第614

讃美歌と聖歌

20004月 第471

賛美とみ言葉山形安彦真穂

20166月 第663

賛美と祝福のこだま

20121月 第611

賛美はつなぐ

2010 4月 第590

使っても減らず増えていくもの―信・望・愛

20136月 第268

使徒の働き(八) 最初のキリスト教徒の生活

19996月 第461

四国集会について

20065月第542

四国集会に参加して

20055月号 第530

四国集会への来信から

20136月 第268

思いがけないこと

201511月 第 657号

思いがけないところに

200411月 第524

思い起こすこと

20129月第619

宗教改革五百年 ールターとその言葉から 201711

支えること支えられること

1999年5月  460

(はこ舟1999年度版)

支持率

20015月 第483

四季の春、人生の春   20174

止むにやまれぬ心

20039月 第510

死と永遠の命

2008年7月 第569号

死と命

20098月号 第582

死に勝利すること

20200112月 第490

死ぬと人はどうなるか

20021月 第491

死の谷をすぎて

20045月 第518

死の力といのちの力

20084  第566

死の力にうち勝つもの

2016年11月号 第669

死線を越えて

2010 5月 第591

私たちが受け継ぐもの 

201412月 第 646

私たちが受け継ぐもの

20146月 第640

私たちにとっての過去、現在、未来

20126月 第616

私たちに与えられるもの

200412月 第525

私たちに与えられるもの

20129月第619

私たちへの呼びかけ―ヨハネの福音書の特質から―

20122月 第612

私たちを見つめるまなざし

2005年2月 第527

私たちを見守る神(詩編121編)

20006月 第473

私たちを守るもの

20025月 第495

私たちを担って下さる神

20032月 第504

私にとっての信仰とは

200711月 第561

私の愛する子(ルカ三・22より)

200010月 第476

私の信仰と東日本大震災村上守行

20136月 第268

私の灯を輝かし闇を照らす神

20117月 第605

リルケ、西行法師

200911月 第585

静かなる細き声 2017年9月

詩 ワーズワース他

19999月 第464

詩 水野 源三

1999年8月 第463

詩(俳句)の世界から

200710月 第560

詩、ことば  星の世といつくしみ深き

201110月 第608

20058月 第533

詩から

20069月 第546

詩と讃美歌について

20124月 第614

詩の世界から

200810月 第572

詩の世界から

201012月 第598

詩の世界からテニソンの詩より

2008年7月 第569号

詩の世界から 八木重吉の詩から

20121月 第611

詩の世界から

200610月 第547

詩の世界から

2006年11月 548

詩の世界から

20065月第542

詩の世界から

20067月 第544

詩の世界から

2007 5   556

詩の世界から

200711月 第561

詩の世界から

20084  第566

詩の世界から

201112月 第610

詩の世界から

20127月 第617

詩の世界からブラウニング

2009年3月 第577号

詩の中から

20079  第559

詩の中から

2002年3月 第493

詩の中から

20077/8月号  558

詩の中から

2008年2月 第564号

詩の中から

20098月号 第582

詩の中から

20109月 第595

詩の中から

20122月 第612

詩人とキリスト者

200103月 第589

詩篇 第三編―聖なる山から答えて下さる神

20097月 第581

詩篇24篇―創造の神、生きて働く神、来るべき神

20124月 第614

詩篇44篇―苦難の中からの祈り

20162月 第660

詩篇46篇に基づく讃美歌

201010月 第596

詩篇の真珠―第23

20123月 第613

詩篇第九篇

200103月 第589

飼い葉おけのキリスト

2008年12月 第574号

自衛隊の多国籍軍への参加

20046月 第519

自然が放つ声―神からの語りかけ 詩篇19篇より

20118月 第606

自然の春、心の内なる春

20163月 第661

自然の美と私たち

201512月 第 658

自然界の精妙さの意味

20022月 第492

自然界の調和

200312月 第513

自民党の圧勝の現実

20131月 第623

自由と聖霊

201312月 第634

鹿のように谷川の水を求めて

20034月 第506

失われたものを探す神

20164月 第662

失敗と成功

199911月 第466

実りの秋

201410月 第 644

赦しと導きの神

20067月 第544

社会問題と信仰の問題

2009年3月 第577号

社会問題と福音

2010 5月 第591

弱いからこそ

2008 5月 第567

(無教会全国集会特集号)

弱きところに神の力―岩橋武夫

2009年3月 第577号

弱きを顧みる者の祝福―詩篇41―

201511月 第 657号

弱き者を

19996月 第461

弱さのなかの信仰

20127月 第617

弱さの中で働かれる主  関根義夫(浦和キリスト集会)

20136月 第268

主イエスの祈り

200511月 第536

主イエスの祈り

20092  576

主があなたの永遠の光となり

20032月 第504

主が共におられる ヨセフの歩み(創世記三十九章より)

20045月 第518

主が建てるのでなければ

20169月号 第667

主が私たちの味方でなかったら (詩編一二四篇)

20092  576

主こそは王

20076  557

主こそ王

19999月 第464

主こそ私に与えられたものー詩篇16

20112月第600

(いのちの水第600号記念号)

主だ!

20117月 第605

主とともに、人とともに

201610月 第 668

主と同じ姿に―千の風ではなく

20079  第559

主にあって喜べ 

20051月 第526

主にある交わり

2010 5月 第591

主による導き森祐理(福音歌手)

2010 4月 第590

主に結ばれて歩む

20169月号 第667

主の祈り(その1)

20169月号 第667

主の祈りと聖書

20146月 第640

主の山に備えあり

20028月 第498

主の慈しみ(詩編百三編より)

20048月 第521

主の導き  藤井美代子

2016年11月号 第669

主の導き上泉

2008年7月 第569号

主の平安

20019月 第487

主の平安への道ー詩篇四篇

20098月号 第582

主の平和

20159月 第 655

主の平和

20096月 第580

主の平和と社会的平和

20147月 第641

主の平和に向かって

2010 1月 第287

主はわが光、そして命 祈りの人 好本

200610月 第547

主はわが光―詩篇第27

20127月 第617

主はわが牧者

20148月 第642

主はわが命、そして光

200610月 第547

主は心を見る

201110月 第608

主は待っていて下さる

201011月 第597

主は待っていて下さる―私たちも待ち望む

201012月 第598

主よ憐れみたまえ ー詩篇57篇   20178

主よ、いつまで

2008年3  第565

主よ、共にいて下さい

2005年9月 第534

主よあなたの助けを

2016 5月号 第662

主よいつまで(詩篇13

20106月 第592

主よお話し下さい(瀬棚で

20099月号 第583

主よ来たりたまえ

20200112月 第490

主よ来て下さい!

20081  第563

主を仰ぎ見ること、キリスト者の交わり

2010 5月 第591

主を待ち望む  詩篇40

20158月 第654

主役と監督

20109月 第595

取り囲む主の愛

200910月 第584

手のひらに刻みつける愛

20125月 第615

種を蒔くということ

20119月 第607

種を蒔くもの、成長

20129月第619

趣味

20002469

受け身に生きる

200310月 第511

受け身の生活

20009月 第475

収穫は多いが働き人が少ない

2008年7月 第569号

秋・花・色・実

200011月 第477

200211月 第501

2005年9月 第534

201010月 第596

秋の山

2006年11月 548

秋の日

2016年11月号 第669

秋の美しさ

200110月 第488

秋色深し

199910月 第465

終わりの始まり

201111月 第609

終わることなき希望  ヒルティの詩から

20039月 第510

終わることのない讃美

20069月 第546

終わることのない対話

20037月 第508

集まりの重要性について

20108月 第594

集会の重要性について

20036月 第507

集会案内   2017年9月 集会案内  〇祈りの友・合同集会 20178

集会案内  〇今年の北海道瀬棚集会は

20155月 第651

集会案内

200010月 第476

集会案内

200012月第478

集会案内

20003月 第470

集会案内

20004月 第471

集会案内

20005月 第472

集会案内

20007月 第473

集会案内

20012月 第480

集会案内

2008 5月 第567

(無教会全国集会特集号)

集会案内

201411月 第 645

集会案内

201610月 第 668

集会案内

2016年11月号 第669

集会日の一部変更

2010 1月 第287

集団的自衛権と平和

20146月 第640

十戒について

20084  第566

十月の夜明けの空

201510月 第 656

十字架上のイエス

20095月 第579

従うこと、従わないこと

20156月 第652

縦と横のつながり

20057月 第532

重荷を担うこと

20026月 第496

重荷を担う者はだれでも

19996月 第461

重荷を担って下さる神

201210月 第620

重度障害の夫と共に戸川 恭子

2008年7月 第569号

祝福された人―詩編第一篇

20095月 第579

祝福の源

20044月 第517

祝福を求め続ける歩み ヤコブとエサウ

20039月 第510

祝福を受け継ぐために

20049月 第522

出会い

20048月 第521

出会いの恵み深山政治

2008年7月 第569号

春(岩の上に立てた家と砂の上の家 1

20062月 第539

20013月 第481

春のいのち

2009年3月 第577号

女性と助け手  (創世記二章より

20009月 第475

女性や子供の感性と原発

20118月 第606

勝つことがすべて

200310月 第511

小さきもの

20008月 第474

小さきものへの祝福

20089  571

小さき者への祝福(その2)

200810月 第572

小泉元首相の原発ゼロ論

201310月 第632

小鳥への説教

20027月 第497

松風の奏でる讃美

20088月 第570

消えることなき道

200710月 第560

証し人となる

2008年6月  第568号

賞を得る

20088月 第570

賞味期限のないもの

2007年3月 第554号

上田末春兄に働いた神の御手

2008年7月 第569号

上田ヤエ子姉の残したもの

200103月 第589

常に流れているもの

20043月 第516

植物の効果

200211月 第501

植物の生長と人間の成長

20155月 第651

触媒のはたらき

201010月 第596

信・望・愛と聖霊

20129月第619

信なくば立たず

201510月 第 656

信仰、それは全てを包む―ジョン・ニュートン

201310月 第632

信仰とは何か(旧約聖書の信仰)

20038月 第509

信仰による救い、祈り

20173月 第 673

信仰の杖

20131月 第623

信仰を持たずに強い人はいるか

20002469

心とからだ

200911月 第585

心と体の傷をいやすもの

20168月 第 666

心の傷

20001月 第468

心の清いもの、その人は神を見る

200410月号 第523

心の中に平和の砦を

20156月 第652

心の平和と社会的平和

200211月 第501

心を与える神

20041月 第514

心燃えるとき

20163月 第661

新しい「祈りの友」について

20135月 第627

新しいことを

20027月 第497

新しいものの到来

20127月 第617

新しい歌―ファンタジーの装いをした真理

20064月 第541

新しい年の祝福を

20091月 第575

新しい年を迎えて

20081  第563

新しい年を迎えて

20131月 第623

新しくされること

20151月 第647

新しくなるために

20171月 第 671

新しく生まれ変わる

200010月 第476

新しさを生むもの

2010 1月 第287

新首相の問題点

200810月 第572

新入の季節

2009年4月  第578号

新緑のなかから

20135月 第627

新緑の山道にて思ったこと

20156月 第652

深き淵より  詩編百三十編

19997月 第462

真のキリスト教

20002469

真の権威に従うこと

20122月 第612

真の世界遺産

20097月 第581

真の伝統と文化

2006年11月 548

真実とキリスト教

20005月 第472

真理・学び・啓示

201510月 第 656

真理とその外側

20076  557

真理とは何か

200710月 第560

真理と祈り

201211月 第621

真理と繰り返し

20107月第593号「特集

37回 キリスト教四国集会記録集号」

真理の永遠性

20066月 第543

真理の共鳴

20057月 第532

真理の種まき

20138月 第630

真理の種まき(その2)―岩波茂雄と内村鑑三― 

20138月 第630

真理の種まき(その2)

201311月 第633

真理の種まき

20066月 第543

真理の種まき

201311月 第633

真理の波動

20107月第593号「特集

37回 キリスト教四国集会記録集号」

真理の力

200811  第573

真理はいつでもどこでも

20139月第631

真理はどこに

20084  第566

真理は生きている

2005年4月 第529

真理への嘲笑

200111月 第489

真理を押し流そうとするもの

1999年8月 第463

神の前の沈黙と力ー詩62   201710  

神、われらと共に

20200112月 第490

神がすべてをなされるゆえに

20099月号 第583

神がそのわざをなされるときールツの歩みー

200512月 第537

神がみわざを始めるとき

200912月第586

神からの示し―啓示について

20107月第593号「特集

37回 キリスト教四国集会記録集号」

神が蒔いて下さるもの

20122月 第612

神が聞かれる祈り

20038月 第509

神こそわが望み、心を高くあげよう―詩篇25

20125月 第615

神が愛ならば   201710

神こそわが望み―詩篇43篇

20161月 第 659

神とともに住む人―詩篇第十五篇

20111月 第599

神との出会い、人との出会い

201011月 第597

神との出会い―旧約聖書

20142月 第636

神による回復、再び来られること―再臨

20129月第619

神に従う者は命を持つ永井信子

2016 5月号 第662

神に聞くことの重要性

20081  第563

神のオーケストラ

20077/8月号  558

神のさばき

20029月 第499

神のものは神に

1999年5月  460

(はこ舟1999年度版)

神のわざ

20046月 第519

神のわざ

20095月 第579

神の愛と裁き (四国集会講話より)

20006月 第473

神の愛と人の愛

201510月 第 656

神の愛と導き那須 佳子

200810月 第572

神の愛と導き

2008 5月 第567

(無教会全国集会特集号)

神の愛と導き―新約聖書から

2008 5月 第567

(無教会全国集会特集号)

神の愛にとどまること

20153月 第649

神の愛の飢饉の中で

201411月 第 645

神の愛ー闇と混沌の中にて

20114月 第602

神の引き寄せる力

201210月 第620

神の栄光と力―詩篇29篇

20131月 第623

神の栄光-真に重いもの

20027月 第497

神の喜ばれるもの

2002年3月 第493

神の義の喜び那須佳子

200911月 第585

神の恵みによって

201311月 第633

神の恵みによって

20137月第629

神の恵みによって

20138月 第630

神の言と人の言葉

20008月 第474

神の言の学び

20046月 第519

神の言葉

200210月 第500

神の言葉

20027月 第497

神の言葉

20158月 第654

神の言葉とその力

200912月第586

神の言葉に関する聖句から

20155月 第651

神の言葉の力―詩篇19篇(その2)

20119月 第607

神の言葉はつながれてはいない

200510月 第535

神の言葉を日本語にーヘボンの生涯から

2008年2月 第564号

神の言葉―その光、命、力―

20155月 第651

神の言葉―希望に生きる福岡秀村弦一郎

20166月 第663

神の言葉―希望に生きる

2016 5月号 第662

神の言葉―真の希望の道韓国朴ワン

20166月 第663

神の御手

20047月 第520

神の国とは何か

20036月 第507

神の国に属するものの循環と永遠性

20119月 第607

神の国への門

20066月 第543

神の裁きについて

20057月 第532

神の子とはどんな意味か

1999年5月  460

(はこ舟1999年度版)

神の守りー詩編九一編ー

2007年2月号 第553

神の手

201010月 第596

神の小羊としてのキリスト(ヨハネ福音書一・29~34

20008月 第474

神の心と花

200103月 第589

神の心と戦争

20028月 第498

神の人モーセ

20062月 第539

神の声

200010月 第476

神の沈黙、その中から聞かれること―詩篇第28

201211月 第621

神の沈黙と聞かれること

20128月 第618

神の用い方他

20007月 第473

神の力によって悪意の言葉にうち勝つ

20172月 第 672

神の力に支えられる重要性―詩篇 21篇

2011年12月 第473

神の憐れみを受けた者

20141月 第635

神はわが助け詩篇46篇

20164月 第662

神はわが力、わが岩(詩編46編より

)20053月 第528

神は私たちに何を下さるか

20081  第563

神は全ての人々が救われて真理を知るようになることを
望んでおられる。(テモテ二章より

200710月 第560

神は導く

1999年8月 第463

神は涙をことごとく拭ってくださる

20167月 第 665

神への愛と詩篇

20135月 第627

神への讃美のために戻ってきた人(ルカ福音書17章より)

200310月 第511

神への信頼と信仰

201011月 第597

神われらと共にいます

20163月 第661

神を愛するということ

2008年12月 第574号

神を仰ぎ見る―方向転換の重要性

20147月 第641

神を仰ぐまなざし

20022月 第492

神を讃美する歌を

19997月 第462

神を実感すること

200012月第478

神を神として生きる

 20149月 第643

神我らとともに(その1)

20161月 第 659

神我らとともにいます

20162月 第660

神曲煉獄篇 十七歌

20096月 第580

神曲煉獄篇第二十二歌

200103月 第589

神曲・煉獄篇第33

20119月 第607

神々の国でなく

20007月 第473

神様、なぜですかーヨブ記から

201612月 第 670

開かれるということ   20175 北海道の瀬棚、東北などでの集会 2017年9月
苦難のただ中での祈りと救い   20176

神様からの呼びかけと愛愛媛 三好久美子(幼児教育者

20116月 第604

震災1年の今思うこと後藤 直子(仙台市)

20124月 第614

聖書のみ 2017年11 人間の弱さと強さ   20178
人は死後どうなるのか   20176

人の意見と神の意見

20062月 第539

人の計画と神の導きと

200312月 第513

人の言葉、神の言葉

20166月 第663

人の言葉と神の言

2010 4月 第590

人の考えと真理

20034月 第506

人の心の壊れるところから

20097月 第581

人の不真実と神の真実

200810月 第572

人は何によって生きるか

20102月 第588

人間が最も必要なもの―キリストの言葉

20118月 第606

人間ではなく、神から

20089  571

人間の魂には何が住むべきか

20122月 第612

人間の弱さ

20038月 第509

人間の大切さを見つめる流れ

20008月 第474

人間の力の過信(原子力発電のこと)

2004年8月 「はこ舟」第523号
2011
4月 第602

人間の力の過信(原子力発電のこと)

20048月 第521

人生の海の嵐に」CDの紹介

20123月 第613

人生の詩

20016月 第484

人生の秋

201310月 第632

二つの道   20174 十字架-草にすわる、銀河鉄道   20177

水と神

201211月 第621

水や木の葉のコーラス

200011月 第477

水をくみ取る

200710月 第560

水を求める

2007年2月号  第553

水仙ワーズワース作

200312月 第513

水野源三の詩から(*

20119月 第607

水野源三の詩から

20123月 第613

水野源三の詩から

2008年3  第565

水粒や微粒子の芸術

20079  第559

世と世の欲は過ぎ去る

200711月 第561

世界のキリスト教の状況―特に中国について

20109月 第595

世界は主の慈しみで満ちている

20049月 第522

瀬棚聖書集会、札幌交流集会に参加して

20158月 第654

成功と失敗

20046月 第519

成功と失敗

2008年6月  第568号

成長させる力

200412月 第525

政治とは「正」なり

20153月 第649

政治と信仰

200311月 第512

星とダンテ

200010月 第476

星を見つめる

20089  571

清い水の流れ 

20152月 第642

清められる世界

20076  557

生きた希望

20153月 第649

生きている神様に導かれて
(無教会全国集会での証し)中川陽子

201511月 第 657号

生きている人のために

2006年11月 548

 生きよ!―復興と再生、復活

20164月 第662

生きることはキリスト

20098月号 第582

生きるとは Life is…

20151月 第647

生きる力が絶えたとき

20114月 第602

生と死と

20021月 第491

生涯、主を呼ぼうー詩編一一六編より

2007年1月号  第552

聖なる火のはたらき

200103月 第589

聖なる大路

200311月 第512

聖なる単純

200212月 第502

聖なる風の吹くとき

20146月 第640

聖なる霊と悪の霊

20142月 第636

聖なる霊のはたらき

20108月 第594

聖なる霊のはたらく場

2008 5月 第567
(
無教会全国集会特集号)

聖書と新聞

20011月 第479

聖書における「憲法」

20011月 第479

聖書における「仕える」意味

20043月 第516

聖書における祈り

200711月 第561

聖書における祈りと讃美

20055月号 第530

聖書における啓示と古代神話の違いについて―

20137月第629

聖書における讃美の重要性

20081  第563

聖書における詩の力

20131月 第623

聖書における祝福

201212月 第622

聖書における祝福と幸い

20019月 第487

聖書における復興と再生

20116月 第604

聖書における平和 その一

20026月 第496

聖書における平和について(とくに旧約聖書の平和)

20057月 第532

聖書に示された希望―詩編より

20048月 第521

聖書の詩から(詩篇第一編より)

20034月 第506

聖書の詩の普遍性

20148月 第642

聖書の用語、訳語のこと

2009年4月  第578号

聖霊のはたらき―マタイ1章、処女降誕

201512月 第 658

声を聞く

20018月 第486

青、緑、白

2008年12月 第574号

静かなる細き声

20005月 第472

石と木

20132月 第624

切れようとするとき

20011月 第479

雪、冬の花と香り

20113月 第601

雪のように白く

20041月 第514

絶えざる前進

20018月 第486

絶えず祈る

20172月 第 672

絶望から光へ―詩篇22篇

20121月 第611

絶望という名の巨人と希望

20062月 第539

川となって流れる―祈りの川―

20069月 第546

戦いの主

20021月 第491

戦争と平和について 内村鑑三(*)の言葉から

20033月 第505

戦争の悪について

20038月 第509

閃光のように

201211月 第621

前進と後退

20079  第559

前進と成長

200103月 第589

善きものを見つめる

20038月 第509

善き力に守られて

20001月 第468

善の宣伝(宣べ伝えること)の重要性について

2002年3月 第493

善を行う者はいない、その現実と救い― 詩篇14篇 10

20107月第593号「特集

37回 キリスト教四国集会記録集号」

善悪は変わるか

20014月 第482

全国集会での証し、聖書講話から

2016 5月号 第662

全国集会での証しから玉栄千春

2008年6月  第568号

全国集会のアンケート

20168月 第 666

全国集会の感話から

20167月 第 665

全国集会の恵み

2016 5月号 第662

全国集会の証しから杵渕 麗子

2008年6月  第568号

全国集会の証しから

2008年7月 第569号

全国集会の全内容録音CDの紹介

20167月 第 665

全地よ沈黙せよ

20152月 第642

創世記における最後の言葉

20058月 第533

奏でる手

2007年4月 第555

早朝のさえずり

20096月 第580

憎しみが消える道

20041月 第514

立ち帰る     201711

造り上げる力をもつ言葉

201012月 第598

他者のために祈ること

20029月 第499

多くの人の中でも

2008 5月 第567

(無教会全国集会特集号)

多数と真理

201312月 第634

多様性のただ中にあって

2010 4月 第590

打ち壊そうとするもの

199911月 第466

打ち倒されるときに

19999月 第464

待ち続けることの意味

2009年3月  第577号

待ち続ける神

20017月 第485

待ち続ける神

20067月 第544

待ち望む

20058月 第533

待つこと

20128月 第618

待つことと祈り

20151月 第647

大いなる主、悪を退け賛美を生み出す主(詩篇48篇)

20168月 第 666

大いなる主、限りなく賛美されるべき主ー詩篇48篇

201610月 第 668

大いなる転換―詩篇六篇

200911月 第585

大いなる導き(静岡での講話)

200012月第478

大いなる導き

20037月 第508

大いなる流れ

2010 4月 第590

大阪全国集会

201011月 第597

大地の恵み

201112月 第610

大連立と憲法九条

200711月 第561

第44 回北海道瀬棚聖書集会案内   20175

第32回キリスト教四国集会(無教会)について

20055月号 第530

第40回四国集会について

20136月 第268

第三の天にまで

2009年3月  第577号

叩け、そうすれば開かれる

200910月 第584

奪われること、与えられること

20200112月 第490

谷間にある者を

20069月 第546

谷川の水

2008年6月  第568号

単純さのなかに秘められたものー星の輝き

201612月 第 670

単純なる信仰・未来へ

20126月 第616

単純の深み

20063月号 第540

単純の美・主の喜び

20118月 第606

単純の美しさ

20118月 第606

短歌による聖書のことば

20011月 第479

弾圧に打ち勝つもの

20084  第566

種まきとその祝福   20175 疲れた者、重荷を負う者 2017年9月

断食の精神

201610月 第 668

知らせ

2008年12月 第574号

小さき群れよ、恐れるな   20177

知らせ

20122月 第612

地の塩・星のように

20045月 第518

地の塩

20081  第563

地は主の慈しみで満ち

201311月 第633

地は主の慈しみで満ち

20138月 第630

地は主の慈しみで満ちている―詩篇33篇

201312月 第634

地球は壊れているか

20109月 第595

地上の声、天上の讃美

20061月 第538

地上楽園で見たもの神曲 煉獄篇第29

20112月第600

(いのちの水第600号記念号)

地震と原発

20122月 第612

地震と神の愛

20113月 第601

竹林の拡大に思う

2010 1月 第287

遣わされた者の使命   20176

中高生聖書講座と帰途の集会など

20144月 第638

中国のキリスト教事情  河野正道

1999年12月 第467

中国の詩から 山中月

200510月 第535

中途失明者の証言綱野悦子(キリスト教四国集会)

20137月第629

中途失明者の証言鈴木益美、(キリスト教四国集会)

20137月第629

虫の音

201010月 第596

虫の音

201210月 第620

虫の賛美、狭くて細い道

20149月 第643

朝の感謝

20156月 第652

聴かれない祈り

200111月 第489

聴覚障害者と音楽、宗教的教育

2008年12月 第574号

聴覚障害者と歌、讃美

20092月  576

長野、山梨、八王子、静岡などでの集会

20117月 第605

沈黙のなかで

2008年3  第565

沈黙の神

20115月 第603

沈黙はうみだす力

200211月 第501

鎮魂と慰霊

20164月 第662

低い放射線量を受けても害はないのか

20118月 第606

低きところに

20065月第542

低きを歩む

20055月号 第530

道雄氏、召される

200511月 第536

弟子たちの足を洗うキリスト(その一)

2002年3月 第493

敵意の間を通って

201112月 第610

天からの火

20107月第593号「特集

37回 キリスト教四国集会記録集号」

天からの光を受けて

200710月 第560

天からの風

20148月 第642

天から響く大声

20132月 第624

天における大いなる喜び

200210月 第500

天に満ちる神の慈しみ―詩篇36篇

20144月 第638

天の宝

20132月 第624

天は神の栄光を物語り

200711月 第561

天への階段(創世記二十八章より

199911月 第466

天への大路

20137月第629

天地に満ちているもの

20016月 第484

天地創造の神(創世記一・1)

20003月 第470

天来の賛美

2009年3月 第577号

点と線

20109月 第595

伝道について

200411月 第524

伝道について

20046月 第519

伝道の精神

2010 1月 第287

土の器

20084月 第566

土台と柱

200511月 第536

 冬にあっても目覚める

20143月 第637号

冬の星

20172月 第 672

島崎英一郎、那須佳子

20158月 第654

投げ出すこと

20089  571

東日本大震災から5年

220163月 第661

統とそれを超えるもの (教科書問題 二)

20017月 第485

到来(アドベント)

2006年12 459号 第550

逃れの場

20166月 第663

働きの継続

2008年2月 第564号

働くことの意味について

20077/8月号  558

動かないもの

2007年2月号  第553

動の中にて静を持つ

20099月号 第583

万物を支えるキリスト   20176
待ち続けるクモ 2017年9月

導かれることの重要性

20108月 第594

導きの神

201511月 第 657号

導きの星

200412月 第525

瞳のように守り詩篇17

20113月 第601

道 ―詩編百十九編

20005月 第472

20021月 第491

20146月 第640

徳島を去るにあたって(S)

20008月 第474

徳島聖書キリスト集会案内   20176 徳島聖書キリスト集会案内   20177

徳島聖書キリスト集会案内

20138月 第630

徳島聖書キリスト集会案内

200011月 第477

徳島聖書キリスト集会案内

20013月 第481

徳島聖書キリスト集会案内

20014月 第482

徳島聖書キリスト集会案内

2005年2月 第527

徳島聖書キリスト集会案内

2007年1月号  第552

徳島聖書キリスト集会案内

201311月 第633

徳島聖書キリスト集会案内

20147月 第641

徳島聖書キリスト集会案内

20153月 第649

徳島聖書キリスト集会案内

20159月 第655

徳島聖書キリスト集会案内

20164月 第662

徳島聖書キリスト集会案内

20166月 第663

徳島聖書キリスト集会案内

20172月 第 672

読書会から(内村鑑三著作より)

20004月 第471

集会案内   20174

内なる真珠

20053月 第528

南アフリカからの二人の参加者の言葉

20043月 第516

難と信仰―聖書の人物は  いかにして苦難を超えたか

20132月 第624

汝自身を知れ

20143月 第637号

二つのいのち

20011月 第479

二つのまなざし

20143月 第637号

二つの現実の世界

20061月 第538

二つの情報

19997月 第462

二つの太陽

20117月 第605

二つの道(申命記三十章より)

20004月 第471

二つの道

200110月 第488

二つの風

20152月 第642

二つの目に見えない力―原子力と聖なる霊

20114月 第602

二種のニュース

2010 4月 第590

二種類の喜び

200410月号 第523

二種類の残り物ー原発の廃棄物の危険性
 
(「いのちの水」誌2007年3月号)

20114月 第602

二種類の残り物

2007年3月 第554号

二種類の悲しみ

20144月 第638

二種類の方向転換

20036月 第507

二人三人集まる所には

20141月 第635

二千年を迎えて

20001月 第468

日は昇る

200412月 第525

日々新たに

20051月 第526

日本に最も必要なもの

20116月 第604

日本の根本問題

20069月 第546

日本の宗教的伝統について

20018月 第486

日本はどこに向っているのか
(キリスト者平和の会における講演)

20159月 第 655

日露戦争から百年

20042月 第515

忍耐と慰めの神

200810月 第572

忍耐と希望

20045月 第518

燃え移っても気づかない人々―原発の輸出

201110月 第608

梅と水仙

20091月 第575

買収される学者、中学3年の原発への思い

20117月 第605

白き花

20012月 第480

白く輝く山

20111月 第599

白髪に関する詩、二つ

201210月 第620

迫り来るもの

20122月 第612

迫害の中における落胆と励まし

20134月 第626

抜き取られることはないものとして

20068月 第545

晩秋

201011月 第597

晩秋の白い花の賛美

201411月 第 645

悲しみが終わるとき

20111月 第599

 悲しみと喜びと岐阜石原潔

20166月 第663

悲しみと幸い

200212月 第502

悲しみを知って下さる神

200111月 第489

悲しむ者の幸い

20164月 第662

備えられる神

20027月 第497

病と罪の苦しみの中から―詩篇38

20147月 第641

不安にうち勝つ力

20117月 第605

武力では解決しない

20022月 第492

2007 5   556

風と水のように―

20108月 第594

風にあたる

200310月 第511

風の道

20068月 第545

風を受けるへのリンク

20079  第559

復活したらどうなるか

20053月 第528

復活と春

20004月 第471

復活について

2010 4月 第590

復活のイエスと出会う―使徒言行録、パウロ書簡

20145月 第638

復活のいのち

20156月 第652

復活の希望

2016年11月号 第669

復活の重要性について

20043月 第516

復活の重要性について

20053月 第528

復活の重要性について

20064月 第541

復活の重要性について

20154月 第650

復活の春・日々新し

20144月 第638

復活の春

20133月第625

復活の春と啓示

20154月 第650

復活の神

20124月 第614

復活の力を待ち望む

20114月 第602

復讐と祈り

20019月 第487

福音と伝道(全国集会)

201211月 第621

福音書におけるイエスとの 出会い

20144月 第638

福音書における信仰による救い

201411月 第 645

福島原発4号機の危険性

20123月 第613

分かたれた人々 聖ということ

20017月 第485

分かち合うために

20109月 第595

分断する力と引き寄せる力

201111月 第609

文を集める

200811  第573

聞き、かつ見る神

20153月 第649

平和の憲法

20088月 第570

平和の原点

20049月 第522

平和は川のように

20029月 第499

平和への道

200512月 第537

平和への道

2005年9月 第534

平和への道

2006年12 459号 第550

平和への道とイエスの涙

20148月 第642

平和への道を妨げる動き

200411月 第524

平和をつくりだすもの

20155月 第651

平和主義と啓示

200610月 第547

平和主義の流れ

200510月 第535

平和主義はなくならない

20061月 第538

閉ざされた目に受けた光

200712  第562

閉じられていくこと、開かれることと

20056月号 第531

変えるべきもの、変えてはならないもの ―国歌と平和憲法

2005年4月 第529

変わらぬ流れ

200411月 第524

変わるもの、変わらないもの

20007月 第473

編集だよ

201112月 第610

編集だより   20174 編集だより  〇種まきのこと 20176

編集だより  

 20175

編集だより

200710月 第560

編集だより

20079  第559

編集だより

200810月 第572

編集だより

2008年7月 第569号

編集だより

20095月 第579

編集だより

20107月第593号「特集

37回 キリスト教四国集会記録集号」

編集だより

20131月 第623

編集だより

201411月 第 645

 編集だより

20163月 第661

編集だより 

20169月号 第667

編集だより 来信ほか

20148月 第642

編集だより

200510月 第535

編集だより

200511月 第536

編集だより

200512月 第537

編集だより

20051月 第526

編集だより

2005年2月 第527

編集だより

20053月 第528

編集だより

2005年4月 第529

編集だより

20055月号 第530

編集だより

20057月 第532

編集だより

20058月 第533

編集だより

2005年9月 第534

編集だより

200610月 第547

編集だより

2006年11月 548

編集だより

2006年12 459号 第550

編集だより

20061月 第538

編集だより

20062月 第539

編集だより

20064月 第541

編集だより

20065月第542

編集だより

20066月 第543

編集だより

20067月 第544

編集だより

20068月 第545

編集だより

20069月 第546

編集だより

2007 5   556

編集だより

200711月 第561

編集だより

200712  第562

編集だより

2007年1月号  第552

編集だより

2007年3月 第554号

編集だより

20076  557

編集だより ○瀬棚、東北、関東、中部などでの集会

20077/8月号  558

編集だより

2008 5月 第567
(
無教会全国集会特集号)

編集だより

200811  第573

編集だより

20081  第563

編集だより

2008年6月  第568号

編集だより

20091月 第575

編集だより

20092  第576

編集だより

20096月 第580

編集だより

20097月 第581

編集だより

2010 5月 第591

編集だより 「核廃絶と憲法九条」について、戦争廃絶こそ、全人類の最大眼目である、日々、見逃している盲点を明示され、剔抉(えぐりだす)してくださり、ハッとさせられました。(関東地方の方)

201010月 第596

編集だより

201011月 第597

編集だより ○597号の編集だよりは、同じく大阪の全国集会に参加したものとして、関心をもって読みました。

201012月 第598

編集だより

20109月 第595

編集だより ある若い友人からつぎのようなメールがありました。現在は外国にいますが、旅立つ直前に送られてきたものです。

201111月 第609

編集だより

20111月 第599

編集だより

20112月第600(いのちの水

600号記念号)

編集だより

20113月 第601

編集だより

20115月 第603

編集だより

20116月 第604

編集だより

20118月 第606

編集だより

20119月 第607

編集だより

20121月 第611

編集だより

20122月 第612

編集だより

20124月 第614

編集だより

20128月 第618

編集だより

20129月第619

編集だより

20132月 第624

編集だより

20133月第625

編集だより

20134月 第626

編集だより

201412月 第 646

編集だより

20145月 第638

編集だより

20147月 第641

編集だより

20149月 第643

編集だより

201510月 第 656 

編集だより

20151月 第647

 編集だより

20152月 第642

編集だより

20153月 第649

編集だより

20154月 第650

編集だより

20157月号 65

編集だより

20158月 第654

編集だより

20159月 第 655

 編集だより

201610月 第 668

編集だより

2016年11月号 第669

編集だより

20164月 第662

編集だより―来信より

20125月 第615

返舟だより

20047月 第520

返舟だより「はこ舟」誌の名称

20004月 第471

返舟だより  私たちの集会のテープを聞いておられる方からの来信です。

200010月 第476

返舟だより

200011月 第477

返舟だより

200012月第478

返舟だより

20003月 第470

返舟だより

20005月 第472

返舟だより

20008月 第474

返舟だより

20009月 第475

返舟だより

200110月 第488

返舟だより

200111月 第489

返舟だより

20011月 第479

返舟だより

20012月 第480

返舟だより

20014月 第482

返舟だより

20015月 第483

返舟だより

20016月 第484

返舟だより

20017月 第485

返舟だより

20018月 第486

返舟だより

20019月 第487

返舟だより

200210月 第500

返舟だより

200211月 第501

返舟だより

200212月 第502

返舟だより

20021月 第491

返舟だより

20022月 第492

返舟だより

20024月 第494

返舟だより

20026月 第496

返舟だより

20028月 第498

返舟だより

200310月 第511

返舟だより

200311月 第512

返舟だより

200312月 第513

返舟だより

20031月 第503

返舟だより

20032月 第504

返舟だより

20033月 第505

返舟だより

20034月 第506

返舟だより

20036月 第507

返舟だより

20037月 第508

返舟だより

20038月 第509

返舟だより

20039月 第510

返舟だより

200410月号 第523

返舟だより

200411月 第524

返舟だより

200412月 第525

返舟だより

20041月 第514

返舟だより

20042月 第515

返舟だより

20043月 第516

返舟だより

20044月 第517

返舟だより

20045月 第518

返舟だより

20046月 第519

返舟だより

20048月 第521

返舟だより

20049月 第522

返舟だより ○去年の12月のクリスマス特別集会は、大阪府や兵庫県、淡路島、高松市などからの参加者もあり、

20200112月 第490

便利さと危険性

20145月 第638

報告 ○第12回 近畿地区無教会 キリスト教集会 8月26(土)~27日(日)

20129月第619

報告

20153月 第649

報告とお知らせ

20121月 第611

報告とお知らせ 

2016 5月号 第662

報告とお知らせ ○静岡での集会

200910月 第584

報告とお知らせ

200912月第586

報告とお知らせ ○第三十六回 キリスト教無教会・四国集会の報告

20096月 第580

報告とお知らせ

2010 1月 第287

報告とお知らせ 第三七回キリスト教四国集会(無教会)は、五月十五日(土)~十六日(日)の二日間、

2010 5月 第591

報告とお知らせ

20108月 第594

報告とお知らせ ○今月号は、「いのちの水」(旧名「はこ舟」)が、六百号の記念号となりました。

20112月 第600(いのちの水

600号記念号)

報告とお知らせ

201512月 第 658

報復が生み出すもの

20152月 第642

報復戦争の波

20200112月 第490

放射性廃棄物の処理の困難

20116月 第604

放射線の見いだされた過程

20114月 第602

放蕩息子と背後の祈り

2008年2月 第564号

法的安定性と神の言葉

20158月 第654

飽食と飢餓

20021月 第491

望みの港へ

20116月 第604

北海道、東北、関東など

20138月 第630

北海道、東北、関東など各地の集会

201311月 第633

北海道、東北などの集会

20128月 第618

北海道、東北の一部を訪ねての集会と訪問

20118月 第606

北海道・瀬棚の聖書集会と神の導き

20088月 第570

北海道・瀬棚の聖書集会と神の導き

20088月 第570

北海道・瀬棚聖書集会と札幌交流集会に参加して(関)

20149月 第643

北海道からの帰途における 集会(その2)

20159月 第 655

北海道でのこと

20037月 第508

北海道での聖書の集会

20098月号 第582

北海道と各地の集会

20108月 第594

北海道や各地の集会(その1)

20158月 第654

牧師、牧者、羊飼い

20148月 第642

本当に人を救うキリスト教長山智明(高知)

20136月 第268

 本当の喜ばしさ

20139月第631

本当の教育

20047月 第520

本当の自由を与えるもの

20018月 第486

本当の新しさ

2007年1月号  第552

本当の新しさ

20161月 第 659

万人救済説について

20076  557

万物を新しくする

20135月 第627

万物を新しくする主

20111月 第599

味わい、見よ!

20025月 第495

民意と神意

2005年9月 第534

眠り込んだ弟子たち

199910月 第465

眠ることと目覚め

201112月 第610

無から有を生じさせる神

20112月第600

(いのちの水第600号記念号)

虫の音 2017年9月

無教会とは

20005月 第472

無教会とは

20084  第566

無教会全国集会聖書講話(その2)

20166月 第663

無教会全国集会での証し(その2)

20088月 第570

無教会全国集会二〇〇八・徳島に参加して

2008 5月 第567

(無教会全国集会特集号)

無限の正義

20019月 第487

無実の罪

20096月 第580

無数のリピーターを持つ本

2008年3  第565

無敵の愛 ―「コリントの信徒への手紙一」13章に思う

2008 5月 第567

(無教会全国集会特集号)

霧雨のごとくし

201310月 第632

娘よ、起きなさい

200210月 第500

名を記された者

2007年2月号  第553

名作のなかから―アンクル・トムズ・ケビンより

20108月 第594

名作の中から―クォ・ヴァディスより

20109月 第595

命と死

20004月 第471

命の芽吹き

2007年3月 第554号

命の水の川―現代の心の砂漠をうるおすもの

201011月 第597

命の短さと永遠

200810月 第572

命より大切なもの

201212月 第622

明けの明星・キリスト

201012月 第598

明けの明星としてのキリスト

20091月 第575

滅ぼすことのできないもの

2007年4月 第555

盲目のハンディを主と共に生きる

201410月 第644

目には見えない

20046月 第519

目に丸太

20063月号 第540

目に見えないものを受け取るために

20031月 第503

目に見えない力-キリスト教における聖なる霊

20028月 第498

目の中の丸太に気付くこと

20001月 第468

目をあげて

20142月 第636

目を覚まして

201310月 第632

目を覚まして

20172月 第 672

目を覚ましていること

200311月 第512

野の花を見よ

20044月 第517

約束の地を受け継ぐ―詩篇37篇

20145月 第638

靖国の混乱

20068月 第545

靖国神社について

200412月 第525

靖国神社の問題点について(その2)

20056月号 第531

靖国神社はなぜ問題になるのか

20015月 第483

友愛について

200911月 第585

由と樹木・野草の花

20128月 第618

誘惑を受けること(創世記三章より

200010月 第476

予期しないこと

20077/8月号  558

預言者のこころ

20163月 第661

預言者の孤独

20047月 第520

幼子、乳飲み子の口によって―詩篇第八篇

20102月 第588

揺り動かされることのないために

2010 6月  第592

欲望の力と天の声

20099月号 第583

翼に乗せて

20157月号 65

翼を持つ

20163月 第661

翼を持つ言葉

20173月 第 673

翼を持つ言葉

 20152月 第642

翼を与えられること

2008年7月 第569号

弱さの中に与えられた神の力ー預言者エリヤ   201710

来信より

200912月第586

来信より   ○「いのちの水」五九二号の「結果を出せなくとも」を読み、深い賛同の思いに満たされました。

20107月第593号「特集

37回 キリスト教四国集会記録集号」

来信より

20112月第600

(いのちの水第600号記念号)

来信より ・各2011年5月号届きました。

20116月 第604

来信より

20143月 第637号

来信より ○先日は、第40回キリスト教四国集会のDVDを御送付頂き、妻と3日間で全部拝見し、大きな恵みと感激を味わいました。

20145月 第638

来信より

201510月 第 656

落ちた者

20024月 第494

落穂―谷口与世夫兄について

2009年4月  第578号

酪農に出会って西川求

2016 5月号 第662

嵐を静めるイエス

20001月 第468

理想と現実

20102月 第588

理想と現実

201212月 第622

力ある一言

20016月 第484

力のみなもと

200410月号 第523

力は弱さの中で完全にされる

20122月 第612

緑・青・白

20008月 第474

緑の牧場に(詩編二十三編)

20007月 第473

涙をもって種蒔く者

20168月 第 666

歴史を知らないこと

20144月 第638

憐れみの神(その2)

2008年7月 第569号

憐れみの神

2008年6月  第568号

煉獄の門を入る―ダンテ・神曲 煉獄篇第十歌

2008年7月 第569号

煉獄篇第二七歌(その1)

20108月 第594

老年の意義

20141月 第635

平和の実現のために(キリスト者ネットの紹介)

200012月第478

鷲のつばさに乗せて

200712  第562

拉致に関して

2007年1月号 第552

流動するこの世と動かないもの 201710