リストボタン335)イエスはユダのうちにその敵意を見ず、かえってみずからの愛する神の命令を見た。
敵意を見なかったからこそ、イエスはユダを友と呼び給うのである。(「パンセ」(*)パスカル著 第七巻より)

*パンセ pensee は、「考える、思う」という意味のフランス語の動詞(penser)の名詞形で、「考えられたもの、思索、思考 といった意味。
パスカル(1623 - 1662)は、フランスの数学者、物理学者、哲学者、思想家、宗教家。早くから数学、物理方面の天才を現した。中学、高校の理科で必ず出てくるパスカルの原理や「人間は考える葦である」という『パンセ』の中の言葉によっても広く知られている。

・自分を裏切ろうとする者のなかに、敵意でなく、神が自分にむけられた言葉を見たという。これは、私たちも、周囲の人間や自然についてもいえることである。さまざまの人間、子供や、老人、病気の人、死の近い人等々、そしてここに言われている敵対する人…そうしたなかに、単なる偶然や自然法則とか悪意などを見るのでなく、神がそれらに託して接する者に向かって言おうとする神の言葉があるとして受け取ろうとするなら、すべては大きく変わってくる。
神の言葉は、どのようなものの内にも存在し、私たちが聞く耳さえ持っていたら語りかけてくるものである。