リストボタンことば    2003/2

151)絶え間なき祈り
‥‥
キリスト者は絶え間なく祈るべきである。まさにキリスト者の命は祈りである。もし私たちが不完全であるならば、祈るべきである。もし信仰が足りないというなら祈るべきである。よく祈ることができないからこそ祈るべきなのである。恵まれても祈るべきであり、呪われても祈るべきである。天の高きに上げられるような時にも、陰府(よみ)の低きに下げられる時であっても私たちは祈る。私は力なき者、それゆえに私ができることは祈ることのみ。(「内村鑑三全集」第二巻249頁)

・日本において、内村鑑三は明治になってから以降、最近百数十年において最も力あるキリスト者であったと言えるだろう。その内村の力はどこから来ていたか、それはこの文章でみられるように、深い祈りにあったのがわかります。真に力ある人とは、このように自らの弱さを自覚し、そこから神に向かって心こを尽くし、精神を尽くし、理性的なものもすべてをあげて神に祈るとき、人間が持っていない力を与えられるのである。

152ただ、イエスの御名を繰り返し唱えることだけでも、神との交わりへの渇きを満たすのに十分なのです。
 神はすべての人間の言葉を理解してくださいます。神のそばに黙ってとどまること、それはすでに祈りです。くちびるは閉じたままでも、心は神に語りかけています。そして聖霊によってキリストは、創造をはるかに超えて、あなたの内で祈ってくださいます。」(「テゼ その息吹と祈り」八九頁)

・主は私たちの心をすべて見ておられる。私たちが、イエス様、イエス様とか、主イエスよ、主イエスよ、または、主よ憐れんで下さい!といった最も単純な祈りを心から繰り返し祈るだけでも、聖霊を注いで下さる。わが内に留まれ、そうすれば私もあなた方の内に留まると主は約束して下さった。聖霊がとりなしをして下さるという使徒パウロの言のように、私たちかただ主の許にとどまるだけで、聖なる霊がとりなして下さる。


音声ページトップへ戻る前へ戻るボタントップページへ戻るボタン次のページへ進むボタン。